free web hit counter

赤色エレジー あがた森魚

あがた森魚と言えば、「赤色エレジー」ですね。

わなわなと震える声で歌う「幸子と一郎のお話」には、独特の世界観がありました。

この曲、「ガロ」(かなりマニアックな劇画本ですね)に連載されていた林静一の劇画「赤色エレジー」がモチーフになっています。

昭和40年代後半の東京を舞台に、漫画家のタマゴ一郎とトレーサー幸子の出口の見えない同棲生活を描いた名作でした。

大正ロマンを感じさせる曲調は、当時は「あざみの歌」に似ていると随分言われたものですが、確かにそっくりでした。

実は、僕が初めてギタァで弾いたのが、この曲でした。

アルペジオもこれくらいの速さなら、一夜漬けでもなんとか弾けたものです。

当初、あがた森魚と言えば、キネマ、鹿鳴館などの大正ロマンフォークでしたが、その後はタンゴ、テクノポップとジャンルを超えて活躍していきます。

「あの頃の人は今?」状態で、ネット検索してみると、出てくるは、出てくるは、かなりコアな情報がありますね。

決して、メジャーじゃありませんが、根強いファンがいるのが分かります。

赤色エレジーが発売されたは、1972年でした。

この頃から、同棲がブームになっていましたね。

上村一夫の劇画「同棲時代」がブームになった年でもありました。

スポーツでは、札幌オリンピックが開催された年です。

笠谷、金野、青地の日の丸飛行隊が70M級でメダルを独占したことが話題になりました。

後は、尻餅をついたジャネット・リンとか・・・

テレビじゃ、木枯らし紋次郎、あっしには関わりねぇことでござんす、って。

田中角栄が「日本列島改造論」をぶち上げたのもこの年でした。

2003/11/15(初稿)

=========================================

・The Agata Morio Observer ・・・ あがた森魚のオフィシャルサイトです。こざっぱりと良いおじさんの顔になっていますね。

・ブラク年少紀世十二 ・・・ ファンサイトです。サイト名は、右から左へ読んでください。

・山縣駄菓子店 ・・・ あがた森魚のデータベースを掲載しています。

・ピロスマニアの部屋 ・・・ あがた森魚の公認サイトだそうですが、なかなかどうして、独特の雰囲気がありますね。

・部楽倶星惑六第 ・・・ 第六惑星倶楽部は、あがた森魚九州地区私設後援会です。(ここも右から左です)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
error: Content is protected !!