マシュマロをホワイトデーのお返しとして贈るのは「NG!」です。
止めておきましょう。
なぜならマシュマロには、「貴方のことは心に残りません」「あなたのことは好きではありません」と言う意味があるからなんです。
でも、チョコを贈ってくれた女性が
「どうしてもマシュマロが食べたいのぉ~」って言ったなら止める理由はないです。
山盛りのマシュマロをプレゼントしましょうね。(^^)v
マシュマロのお返し、元々はOK!!
バレンタイン同様、企画イベントとして始められたホワイトデーでも、何をお返しにするかお菓子の業界が知恵を絞った結果、考え出されたのがマシュマロでした。
バレンタインに頂いたチョコ(女性からの愛の告白)に
ホワイトデーではマシュマロ(チョコを純白の愛で包んで)返す。
うぁわ~!!
これ考え着いた人、企画の天才だわ!!
まぁ、そんなことで、ホワイトデーではマシュマロを返すというのは、グッド!!だったんです。
マシュマロのお返し、今はNG!!
マシュマロに敵意を抱いたお菓子屋さんがそうしたのかどうかは知りませんが
いわゆる風評被害ってやつでしょうか?!
マシュマロに横ヤリが入ってしまいます。
なんとマシュマロには
あなたが嫌いです。あなたのことは心に残りません
と言う意味があるという噂が流れ始めました。
これによって、「ホワイトデーにマシュマロをお返しするのは失礼」だってことになったんですねぇ~
いえいえ、本当に嫌いな人であれば、それでいいんですよ。
かなりキツイお返しですが(^^;)
まとめ
と言うことで、お相手の女性が、どうしてもマシュマロが食べたいと言うマシュマロフェチのレベルマックスくらいであれば、贈っても何ら問題はありません。
しかし、極めて良識のある普通の女性であれば、マシュマロ以外のもので愛を伝えることの方が良いでしょう。
せっかくのお返しです。
頑張ってください。
P(^o^)q