サイトアイコン 年金おじさんは毎日が日曜日

ETC車載器のシガーソケット接続は違法なの?

ご注意

この内容を昨日車屋さんと話したら、とりあえずやめておいた方がいいよってことなんで、この記事内容についてはくれぐれもオウンリスクでやってください。

何かあっても当サイトでは責任を負えませんので。(^^;)

購入したETC車載機

購入したETC車載機は、アンテナ一体型です。

納入時にはセットアップ済みのシールが添付されてたけど、剥がして捨てちゃった (^^;)

遠出をする必要があって高速を使いたいけど

ETC があったら便利だな

高速なんてめったに使わないから付けてなかったけど、割引もあるらしいし

この際、付けておこうかなと。

さて、設置はできるだけ安く上げたいと思っていたところ、ヤフオクでシガーライターから電源をもらって、必要な時だけダッシュボードにおいておけば良いってのが売りに出ていて

こりゃ、便利じゃんって即入札って思ったのですが

ちょっと待て

料金徴収ってどうなってるんだろ?

普通車、軽自動車、大型って料金が違うはず

自分で設定できるの?

いやいや、勝手に設定できないでしょ

じゃぁ、どういう仕組みになってる訳?

そもそも、シガーソケットから電源とっちゃダメだって言ってるみたいだし・・・

って事で、ETC について調べてみることにしました。



ETC の仕組み

ETC の料金徴収

非接触型IC カードを使ったクレジット決済です。よって、ガソリンスタンドのカードとか、まぁ、そのほかのクレジットカードのオプションとして発行されている訳です。

ETC の高速利用料金の設定

これは、ETC カードではなくて、ETC 車載機に書き込まれた「利用する車の情報と使用者の情報」から、判断されます。

情報を書き込む道具は業者さんしか手に入れることができなくて、要するにNEXCO なんかと契約を交わしたカーショップあたりしかもっていない訳です。

で、書き込み作業料とか、車載器設置作業量とかでお金を取っているのだ。

ETC の設置方法

ちゃーんと、車に固定で設置して自由に移動できないようにしてね、ってことになっている。

と言うのも、

高速の利用料金は車両の大きさごとに違っていて、そいつを自動判別するための基礎情報(利用する車の情報と使用者の情報)はETC 車載器にが書き込まれていて、

なのに自由に取り外してあっちの車両でもこっちの車両でもって使いまわしされたら、もうわかんなくなっちゃうんじゃん!

ってことなんです。

ETCのシガーソケット加工したけど違法なの?

で、このあたりのことをNEXCO あたりに直球で聞くと

もう、大人なんだから聞かないで欲しいよなぁ~って感じで

とりあえず「ダメ!」っていう回答が返って来て、

「シガーソケットからの電源供給は不安定でゲートが開かなかったりする可能性がある

「脱着式にした場合走行中に外れる危険性がある」

「但し法律違反ではない」

っていうお役所的な回答がGoogle 検索を賑わす訳です。

ETCのシガーソケット加工は

とどのつまりオウンリスク

ちゃんと高速料金もらったから何も言わないけど、事故とかあっても知らないよ

っていう事らしいです。

よって、当サイトでも、推奨はしませんし、何があっても知らないよってことで、とりあえず写真は以下の通りです。(^_^;)v

ETC 車載機のシガーソケット加工

車載器への電源供給に市販のシガーソケットユニットを使って、プラスとマイナスを間違わないように接続するだけ。小学生でもできます!!

・シガーソケットの白い線あり(ー)とETC 車載器のケーブルの黒(ー)をつなぐ

・シガーソケットの白い線なし(+)とETC 車載器のケーブルの赤と黄(+)をつなぐ

(参考)

 ETC 車載器のケーブルの赤=アクセサリー電源

 ETC 車載器のケーブルの黄=常時電源

購入時の手続き

・ETC 車載器はAmazonにて購入
・販売者に「委任状、免許証の写し、車検証の写し」を提出する。
・納品時に「ETC 車載器セットアップ証明書」が提供される。

ETC・割引案内

NEXCO(中日本高速道路株式会社)のETC・割引案内はこちら
http://dc2.c-nexco.co.jp/etc/

ETC・割引案内
法人向けETCカードなら「高速情報協同組合」 がお得です。
新会社でも作れるしクレジット機能が付いていないので安心です。
短期間で簡単にカード発行が出来ます。
お勤め先でのカード申込みがオススメです。


モバイルバージョンを終了