半年前ぐらいから困っていたのですが、爪が割れやすくなってしまいました。
割れた時は、アロンアルファで補修したり短く切り込んだりしていたのですが、そこからさらに割れてしまうのです。
すなわち、一向に良くならないのです。
おかしな話ですが、対策としては爪を伸ばすと言うことをしていました。
更に、爪が割れるのはカルシウムが足りないのだろうと、努めて小魚や食べたり牛乳を飲んでいたのですが・・・
最近知りました。
爪は、タンパク質でできている。
爪の主成分はタンパク質で、カルシウムじゃないそうです。
ビタミン、ミネラルも必要なのですが、更に大切なのが亜鉛、鉄分なのだそうです。
特に亜鉛が不足していると爪がもろくなり白い斑点ができるとか・・・
僕の場合白い斑点は見られませんが、とにかく爪が割れやすいです。
ビタミンBやカルシウムも丈夫な爪のためには必要なのですが、亜鉛かぁ~、気づきませんでした。
亜鉛は、カキやホタテなどに多く含まれていますが、貝類はコレステロールを上げるんじゃないか?っていう間違った認識も手伝って、ほとんど食べていませんでした。
そんなこんなの間違った知識で、僕の爪は弱くなってしまったのかもしれないと思い、ここは手っ取り早くサプリメントのお世話になることにしました。
ネットで色々調べてみると私の年代(50歳~70歳)での亜鉛の推奨摂取量は、10mg/日でした。

厚生労働省 日本人の食事摂取基準(2015年版)の概要 より抜粋
毎日お酒を飲むような人は、アルコールの分解にも亜鉛が使われるので、もう少し多めに取った方が良いようです。
そう言えば最近晩酌が多くなっていたなぁ~と反省しきりです。
とにかく、男性の滋養強壮には亜鉛とも言われていますので、ここは一挙両得を目論見、Amazonでさっそく注文しました。
しばらく飲んでみての感想は、また書きますね。